カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
検索
タグ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() アゾン ピュアニーモオリジナル(Mサイズ)/PNM 競泳用水着set (バスタオル付き) ブラック×ホワイト 商品詳細 競泳用の水着です。バスタオル付き。(C)思い当たる/AZONE INTERNATIONAL ピュアニーモMサイズ(XS:× / S:◎ / M:◎ / L:▲) 商品仕様 ドール用コスチューム ■
[PR]
▲
by banb1961
| 2011-06-30 11:14
| アゾン系
|
Trackback(3)
|
Comments(0)
▲
by banb1961
| 2011-06-28 16:53
| 海洋堂系
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by banb1961
| 2011-06-28 16:10
| 海洋堂系
|
Trackback
|
Comments(0)
■
[PR]
▲
by banb1961
| 2011-06-27 12:55
| ぐっすまなど系
|
Trackback
|
Comments(0)
さて、ノロノロと製作しております 今回で3回目 ■
[PR]
▲
by banb1961
| 2011-06-14 16:55
| アゾン系
|
Trackback
|
Comments(0)
■
[PR]
▲
by banb1961
| 2011-06-13 14:50
| アゾン系
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by banb1961
| 2011-06-11 14:47
| アゾン系
|
Trackback
|
Comments(0)
久しぶりに(笑)アゾン、ピュアニーモ フレクションの素体をさわっています
左(6thシリーズ同フレクションS ) 右(フレクション初期型) 実はここ数年、趣味に割ける時間が無く、 放置したままになっていたピュアニーモオリジナルドール/POD ぴぴ→からっと… 当初ピュアニーモタイプの可動素体として期待も大きく購入したのですが、 左(6thシリーズ同フレクションS ) 右(フレクション初期型) 初期型は余りにお粗末な各関節部とポロポロ落ちる足首に嫌気が差し 「なんでこんなに足が脱落するの?」とアゾンに聞けば、 「それが仕様です!」との回答(笑) よく観れば脱落防止用に多少なり接着したような痕があったりしますね… そんなこんなで 「改造なくしては使用不可能」と判断し、 暇が出来たらそのうち遊ぼうと放置したのが2009年。 それから今までの間、 暇を見つけては他のユーザーさんが改造したレヴューなどを参考に ボールジョイントや新規の素体を購入したりしておりましたが 再度ブログを開始した事を機に再始動 とりあえず旧素体を使い物なるようにに改造すべく… 気合を入れるためリューターを手にした今日この頃です(笑。 さて、ピュアニーモ可動ver「フレクション」Sタイプ 初期verに比べれば多少の改良がなされているものの 肩のハズレ易さと肘の分割はそのまま、 足首は流石に苦情が多かったのか? 受け側にも支柱が入った球体関節に変更されており、これは「良」。 やはり足が左右に開く事が出来ず、ポーズをとる上では致命的な股関節。 左(6thシリーズ同フレクションS ) 右(フレクション初期型) 肘も抜け難い改良がなされた様に感じますが、支持柱の凸部が 飛び出しているのはなんとも大胆(笑)です。 この場合、関節が開いているか曲げきっているかのポーズならば 何とか観る事ができますが、中途半端な曲げ角度の位置では不自然な分割で とても長袖衣装を着せないと使用が困難。 最終的にはその部分までも修正したいと考えてはおりますが、 今のところは保留懸案です。 何せコンセプトは「素体はなるべくそのまま」、 使う部品は「できるだけ少なく」なものですから(笑 とりあえず最初は、 (1)足の脱落防止の為の加工、 球体関節のフレッシュを使って現行素体と同様に 踝のパーツを交換。 この場合、先が球体のパーツを取り外し 新しい関節に 取り替えるだけですが、先に足の部品にφ2.8mm位の穴を 追加しなければならない作業があります。 踵の裏側に部品痕が見えてもよい方は真下に、 足の裏でもキズは残したくない方は斜め方向に。 (私は痕が見えない用に、つま先斜め方向に穴加工) 左(フロント ビュー) 右(リア ビュー)円内が加工済み、 関節交換の際に、足の可動範囲も広げる為 踵と甲が当る部分も削り込み、隙間をつくりました。 この位「つま先」の方向を曲げられれば、着せ替え時にソックスが穿かせやすく ストレスが軽減しますね、触っただけで脱落していた事を思えば雲泥の差です。 さて次は足首側が仮固定なのでそちらの加工と股関節?だな!? ■
[PR]
▲
by banb1961
| 2011-06-08 11:05
| アゾン系
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by banb1961
| 2011-06-05 15:56
| ぐっすまなど系
|
Trackback
|
Comments(0)
時季ハズレですが、炬燵製作記
■
[PR]
▲
by banb1961
| 2011-06-05 14:35
| 小物製作
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||